top of page

個展「生活と反復」を開催しています (2022.10.19-10.30)

  • 執筆者の写真: 諸川もろみ
    諸川もろみ
  • 2022年10月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月26日

東京都渋谷区のRoom_412で個展「生活と反復」を開催しています. 残り会期は少なくなりましたが, 多くの方にお越しいただけると幸いです. 今年制作した作品3点を展示しています.

展示の様子は会期終了後, サイトに掲載予定です.

同じような生活が毎日続いている。

労働先の人々のちょっとした言動や行動から、今まで感じたことのなかった

自分の性別や年齢を感じるようになった。

積み上がってきた誰かの生活で作られた社会に怒りを覚える日も少なくない。

同じような生活が毎日続いている。

平日の昼間の散歩、人の少ない電車があんなにも有難いとは思っていなかった。

元々面倒だった家事がもっと面倒になってしまった。

今年は風水的に魔除けになるサボテンも買ったし、厄除け守りも買った。

サボテンは何故か全ての棘がなくなったが、多分効果はあるだろう。

しょうもない社会通念だと思っていたものにいざ対峙すると、自分が磨耗していくのを感じる。

同じような生活を繰り返しているうちに私は鈍化していくのだろうか。



 




























「生活と反復」

会期:2022年10月19日[水] -10月30日[日] 

時間:11:00-20:00 ※月・火休廊

会場:Room_412

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町15-8 高木ビル412号室


 
 
 

最新記事

すべて表示
「誰かの祈りを開いて閉じる」記録映像

昨年8月に開催した個展「誰かの祈りを開いて閉じる」の記録映像がYoutTubeのタメンタイギャラリーページからご覧いただけます. 撮影・編集:吉田真也 声:中塚文菜

 
 
「第16回 I氏賞選考作品展」に参加しています(2024.1.16-1.28)

1月16日より「第16回 I氏賞選考作品展」に参加しています. 私は《誰かの祈りを開いて閉じる》の作品の一部を出品しています. お時間がございましたら, ぜひご覧いただけますと幸いです. 【展示概要】 「第16回 I氏賞選考作品展」 明石 麻里子, 厚地 朋子, 上田...

 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page